2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

姫路でぶらり

朝早く、ヤマサのてんぷらを土産に、大阪の母の様子をみに出かけた。コロナの影響でなかなか行くのも憚られたので、ずいぶん長いこと行けてなかったが、以前より元気そうで、ほっとした。 帰ってきてから、思い立って姫路へ。 ホテル日航姫路のMさんと先日話…

和田竜『忍びの国』

癖のある物語である。伊賀者たちの生き方を人でなしだと同じ伊賀者が吐き捨てるようにいう。第二次伊賀攻めにより壊滅的に滅ぼされてもなお生き続けていく人でなしの国を想う。 無門の術の恐ろしさ。 作者の描く人間の弱さこそが、結局はひとを破滅させるの…

5月25日 本日の献立

鰯の煮付け 鶏むね肉の紫蘇焼き ほうれん草の胡麻和え ピーマンの煮浸し 茹で卵

今日の献立

焼きなすの揚げ浸し風 小松菜の煮浸し 鯵の塩焼き 鰤と鯵のお刺身

ちくさ高原のクリンソウ

今年はあきらめていたのですが、入場再開ときいて朝早く出かけました。 人もまだいなくて、奥までは熊もこわいので入口からちょこっと観賞。

和田竜『村上海賊の娘』

買って本棚にしまったまま忘れていた。スティホーム中の本の整理で、ひょっこりと見つけた。で、読み出した第1巻。これが面白くて面白くて、やめられない止まらない。2巻3巻4巻も買い求め一気に読了。能島から淡路島、木津川の河口、淡輪、雑賀!馴染み深い…

㊗️「賀茂鶴」再開!

いまだかつて、ここほどのコストパーフォーマンスの良い居酒屋に出くわしたことがない。と、我が家絶賛の「賀茂鶴」さんが、再開。 まってました❣️ とばかりに、呑みに出かけました。 ご主人もおかみさんもスタッフのみなさんも、もちろん客の皆さんも、晴れ…

蓮根入りチキンハンバーグ

高麗橋桜花さんのお持ち帰り折

夫が定年になったお祝いは奮発してこのお店でふたりで食事をしよう、と思っていたのですが、叶えられないままに、緊急事態。解除になってもなかなか出かけてはいけない状態は続きます。 そこで仕事帰りにお店に寄ってお持ち帰りの折と特製の柚子みそを買って…

靱公園の薔薇

GW明けの久しぶりの出社。 足の衰えを感じながら、お昼ごはんに出たついでに 職場近くの靱公園を歩く。 ちょうど薔薇が見ごろで美しい。 人手はそれなりに多かったけれど、 薔薇の香りに包まれてぐるりと一周。 こんな近くに素敵な場所があるのに、 いつもな…

コロナの時代の新しい日常

私たちは勝てるのか? 本の整理はボチボチいきましょう。 明日は車の掃除かな。

スティホームGW

GWといっても、私は今日から4日間。 一足早い夫は、昨日、いそいそプランターにミニトマトを植えました。ゴーヤもししとうも、オクラも茄子も、世話をしない私の意見は、今年は却下されました。 ま、いいか。 家の整理を始めるとしよう。 昨夕の飛行機雲。 …