今日のリッキー!明日のハッピー!
今年はひと足はやい仕事納め 夫と待ち合わせて 生田ロードのニューミュンヘン神戸大使館にて 大ジョッキで乾杯 いろいろありましたが よくがんばりました。
長い一年だったようにも思うが、過ぎてしまえばあっというまで、ぼーっとしてしまう。 去年の12月に始めた日本語教師養成講座の420時間を終了。この歳になってひたすらに授業を受けテスト勉強をする。 しかし講師の先生方の授業は素晴らしいものだった。高い…
『シネマ365日』Ⅹ巻の前編ができて来た。2020年の8月から2021年の1月までのウーマンライフWEB版「シネマ365日」に掲載された映画評が編集されている。 数行だが、あとがきに添える文章を書かせていただいた。 それにしても、毎日毎日12年の長きにわたっての…
この土日は 劇団ここから 第37回公演 「レンタルファミリー」のお手伝いで、加古川市民会館へ。 私は いつものカゲアナが役目 しかし まったく練習せずにぶっつけ本番 ぎゃー 声がでまへん 台詞がはいりまふぇん 間がつかめへんがなー とほほほ でしたが、な…
明石城の武蔵の芝生から眺める月 まっこと まんまる 天体望遠鏡から 土星の輪っかも 観せていただきました。 今宵はお酒も解禁に。 燗酒を少しいただきました。
2023.9.16-17 ナジャさんからの帰りは 吹屋へ 今年の4月から運行している 乗合バスに運良く 乗ることができて 標高700メートルの 涼しい風を受けながら 笹畝坑道、ベンガラ館、広兼邸と回って お目当ての旧吹屋小学校へ。 以前に来た時は工事中で足場が組ん…
2023.9.16-17 恒例の妹夫婦とのキャンプ。 ここ数年お世話になっている 蒜山倶楽部ナジャさんに お世話になりました。
2023.9.16-17 恒例の妹夫婦とのキャンプ。 兎っ兎ワイナリーから倉吉へ。 ブリューラボ倉吉へおじゃましました。 オープンして3年といわれてましたから いろいろご苦労もあったことと思いますが 日本酒由来のビールは さすがでした。 倉吉の街並みにぴたりと…
2023.9.16-17 恒例の妹夫婦とのキャンプ。 今年も蒜山倶楽部 Nadjaに お世話になりました 今回は鳥取 倉吉から蒜山へ 北条ワインがお休みとのことで 鳥取唯一のワイナリー 兎っ兎ワイナリーへおじゃましました。 いろいろ説明してもらった奥さまは宍粟市の出…
先週末は 塚口サンサン劇場で「銀河鉄道の父」を観た後 Tさんと同じようにはやぽんにて昼食。 呑む気まんまんでいたが、ここではビールのみ。 お魚が美味しくて、これなら腰を据えて呑めたなと、今度は夕方ぐらいがいいかもな。 やはり、もう少し呑みたくな…
昨日の雨からうってかわってのこの青空! 必要なのは、雨傘ならぬ日傘と日焼け止めクリーム! しかしながら、城はやっぱり真っ青な空が映える 特にこの城はね。 東来春から、姫路城、今日は美術館で名作鑑賞。 ゆっくりお城の堀を散策したら、喉も渇いて い…
姫路駅前で地ビールイベント 姫路クラフトビール協会が初開催へhttps://himeji.keizai.biz/headline/2336/ 姫路で開催されたビアフェスに行って来ました。 関東から岡山へ行って京都に旅する クラフトビールの大御所を 新幹線姫路駅で途中下車させ 大麦の収…
気持ちが沈む時は 海を眺めるのがいい。 ぼーっと ただ眺めるのがいい。 視界をさえぎるものが何にもない水平線 水底でユラユラ揺れる海藻 際限なく寄せては返す波 何億年も前から 変わらない景色 私の生まれるずーっとずっと前の誰かも こうして海を眺めな…
4月9日、日曜日は、播磨、日本酒プロジェクト主催の味噌作りに初挑戦しました。 開催前に時間があったので、ヤマサ蒲鉾 芝桜の小径へ。まだ先揃ってはいませんでしたか、赤にピンク、白、紫の花は、透明でも近くで見てもとっても可愛くてきれいでした。 壺阪…
復活と豊穣を祝ってイースターエッグを作るワークショップに参加。 自分は苦手な分野と思い込んできたけど。 素敵に完成! チャレンジしてみて良かった。#復活祭
夫はどうしてもお花見は明石城だと言う。 明石城の池の周りを取り囲む桜が1番美しいと感じるらしい。まるで天国にいるみたいだと。 今年は、お寺のお参りの帰りにちょこっとだけ明石城に寄ってみた。 雨の中、誰もいないかなと思っていたら、私たちのように…
朝早く起きて石ヶ谷公園へ 梅の花をみにいきました。 その後 加東市の乾杯まつりへ。 酒米 山田錦を醸した酒が大集合 播磨の酒蔵は今回はさけて その他の全国から馳せ参じた酒蔵の酒を いただきました。 ここまできたから 篠山まで行っちゃえ 今夜の食卓も …
春の陽気に誘われて いつもの相生魚雅へ。 坊勢鯖と赤貝を刺身に。 釜揚げシラスを買い求めました。 1キロ3,000円の解禁直後のイカナゴは 眺めるのみ。 夕食はなんともゼータク! ふるさと納税の返礼品「一ノ蔵 大吟醸」を いただきました。
変わってなかったことに感激 こんなに話したことも 最近にはなかったなぁ ひさかたの荒井の忠助さんで 夜がふける めちゃくちゃ楽しい時間 大将も 女子だからとオシャレな料理 ありがとうございました
映画『土を喰らう十二ヵ月』を観る。 |2022年秋公開 主演:沢田研二。 水上勉の名著「土を喰う日々 ―わが精進十二ヵ月―」を原案に、中江裕司監督が映画化。 料理を土井善晴が担当。 2022年秋公開。 人里離れた長野の山荘でひとり暮らす、作家ツトム。 山の…
中島美術館の岡本太郎展と迷いましたが、彼のエネルギッシュな作品を受け止めるより、今日この頃はも少し緩りと観られるかと思う 白洲夫婦の展示会に出かけました。 「白洲次郎・白洲正子-武相荘折々のくらし」 開館15周年記念 企画展「ゆかりの美術館 」 …
明石名物のきしめんを食べて。 明石城の美しさを再確認した後は、 姫路城下へ。 女友達の着物姿にうっとりした後は、 心尽しの酒のあて。 ゆるりと楽しんだ夜でした。
昨日一昨日と八尾プリズムホールで開かれた演劇ワークショップに参加してきました。 題材は10月に同ホールで上演されるテネシーウィリアムの「ガラスの動物園」文学座の演出家でいらっしゃる髙橋正徳さんが指導してくださいました。 二日間、仕事を忘れてど…
三日連続の本社勤務で、三県を行ったり来たり。 大阪では今年はじめての蝉の声を聞きました。なんとも心もとない弱々しい声で鳴いていたので、ちゃんと羽化しているのか心配。それでも、いつもの公園には、蝉の抜け殻がいっぱいあり、ちょっと安心しました。
八木の枝垂れ梅がまだ咲いているときいて、 淡路島へ。 いつものように、島の東浦の海岸線をドライブしながら、まず、広田の梅林を目指します。 途中、道の駅で新玉ねぎや鳴門金時や野菜を買い求めながら、のんびりゆっくりです。 広田の梅林は、初めて訪れ…
週明けの二日間は、ワクチン3回目の副作用で熱が高く、体全体の節々が痛くて撃沈してましたが、今日やっとなんとか普段どおりの生活に戻ることが出来ました。 いやー、きつかったです。 1回目、2回目は、ファイザーで筋肉痛に悩まされたぐらいで副作用といっ…
昨日はオープンしたばかりの大阪中之島美術館の 「Hello! Super Collection 超コレクション展 ―99のものがたり―」へ行って来ました。 若いカップルが多く、やはりオミクロンの影響か年輩の方はやや少なく感じました。 なかなか見応えのある展示で、写してい…
1月4日 仕事始めです。 奈良本社で新年の挨拶をしたのち、 クライアント様に挨拶まわり。 大阪から京都へ。 みなさまの元気な様子、 素敵な正月飾り、 さあ、今年も楽しくがんばるぞー。
暖かくなった正月の三日目。 お休みも最終日。 気持ちの切り替えも必要なので、 奈良東大寺へ祈願に参りました。 でっかい大仏さまをみていると、 こころまで広がっていくようです。 大きいことは、やはり、いいことです。 大好きな二月堂にのぼると、 清々…
正月二日目は伏見稲荷大社へ初詣に行きました。 私たちは、初めてのお詣りでしたが、 御鎮座は和銅4年(711)二月初午の日と伝えられているから、1300年以上も前のこと。 http://inari.jp/sp/history/ JR奈良線の稲荷駅を降りると、すぐに参道へ 本殿にお詣…